aws

20200114

またまただいぶあいてしました。 albで、メンテ画面をs3とかec2つ買わずにできるみたいなのですが、文字数制限があるみたいですね。。

20191102

本日は仕事の日ということで、 片付けられる仕事を片付けた。 esのマネージドを作ってみたが、簡単に作れた。難しさを感じたのは、どちらかというとサーバのスペックの部分。 インフラ知識は大いに改めて必要だと思いました。

20191017

2時間あるったら、少し進められるようになってきた! awsで最近触ることが増えたので 単純作業でなく、いろいろ調べて進めたい!

20191016

aws

S3バケットのリストを制限できないかなー 使えないのに全部見えるの少し微妙っすね。

20191009

aws

find_by_idとか、古すぎて使い方忘れますね。。 今日はWAFの設定しましたが count機能は安心感がありますね

20190926

aws

awsの制限がかけられてるのはまだ解決していないというかあれからあんまり調べていない。 上限の1000まで行ったのかな。。

20190924

aws

awsって結構制限あるねんなー limitsで確認できることを覚えた。

20190823

aws

awsの障害、インフラの構成って改めて大事だなと思う。 あと、新しくしておくことも大事で、マルチAZにできないバージョンだとそもそもってところもあるので。。 障害あっても普通に動かせるってのは 普段からの積み重ねだなと思う。、

20190822

awsでesのログ出力の設定したけど、 以外簡単にできた。 暫定的な対応なので後で無効化する必要あり。

20190815

vscodeのtodoを使ってみたけど、まぁまぁ良さげ! もう少し使い倒してみる。 s3でダウンロードできるようにするベストな設定はどんなんだろうかー

20190729

certbotのインストールで、Amazon Linuxではサポート対象外だからかうまく入らなかった。。 pythonのバージョンが古かったみたいだ。。

20190703

ネットワーク、サーバは奥が深いな。 謎解きみたいで楽しかったけど。 あとはなんでも原因突き止めて、解決した時はとてもスッキリー

20190624

Athena使って、ログを集計するの簡単にできるって知ってたけど、やってみるとまぁ簡単。 別件でLambdaでクローリングやってみようかな。。

20190528

aws

serverless frameworkはインフラ弱い自分にとっては結構いいかも。 開発だけに専念できるし。 awsだとcloudwatch eventとlambda使って 簡単なバッチ処理できるし。

20190527

今日、ハマったこと。 capistranoでデプロイ時にgit remote updateでsshエラー。 ずっとgithubにアクセスできてないと思い、公開鍵周りを見てたけど、結果git のブランチのコンフリクト(fooブランチがあって、foo/barブランチをプルするとなるやつ)でした…

20190423

aws

awsで初めてamiからインスタンス作ったかも。 ただ、sshログインすると警告出るし ip振ったけどアクセスできひんし。 要確認です。